メモログ

トィッターで書くには長くオナニ〇が過ぎる事を書きたいと思っていた。

正しく伝える

似たようなことを以前書いた気がする。正しい意見は常に正しい側であり、ある意味では正解の立場であるが、伝える事が正しいかは別の問題になるし、また伝え方も同様に問題となる場合がある。

 

例えば教える側の意見とは基本的には正しい場合が多い。教わる側は知識が乏しく知らない事、また知っている知識の応用が出来ない事もあるから、やはり教える側の方の意見というのは正しい。

しかし、知識は正しくとも伝えるか否か、また伝え方も教える側が全て正しいとは限らない。伝えずに見守る場合が結果的に正しい場合もあるし、伝え方も間違えばかえって誤った方向に進ませてしまう場合もある。

 

教える側というのはある程度はこういった教わる側の状態を把握する必要があるように思う。不確定多数はあまりに多い為に把握するのは難しいが、例えば一対一のような環境だった場合はさほど難しくは無いだろう。逆にそういった発信側が受け手をよく知らずに教えるのは危険である。

 

メンタルケアを行い万全な対応をするべきという話ではない。教える側は教わる側ときちんと一対一で対話をし、どうしたら相手に最大限情報を伝えられるか考えるべきでは?という話。

 

お互いにそうした礼節、知識があれば、たぶん難しくはない。